« "ザ・シェフリンクⅡ" 第24弾!!ただいま~(^Q^)/ とお客さんがやってくる ☆ そんなうれしい!イタリアンレストラン「セッテマーレ」 | メインページに戻る | "ザ・シェフリンクⅡ" 第25弾!!パリっ子好みの小粋なビストロ♪ 「ポアソンルージュ」 »

2009年10月27日

●"ザ・シェフレシピ" 10月!超人気イタリア~ン♪ 「イル・フラテッロ」杉町 仁シェフに!パンナコッタ、教わっちゃいま~す ☆

0910271.jpg

今回のザ・シェフレシピは~☆ お待ちかね!プルル~~ンなドルチェ。パンナコッタ\\(^Q^)
お教えくださるのは、おなじみ「イル・フラテッロ」杉町 仁シェフ。

パンナコッタって・・・プルルン加減と、飾り付けが難し~のよね(-。-; でも!もう大丈夫 ♪ これでいいのだ↓↓↓

0910273.jpg

まずは材料(^O^)/
手に持っている透き通ったフィルムのようなのは板ゼラチン 7g 。そして、生クリーム 500ccに牛乳 125cc。グラニュー糖 100g とラム酒はお好みでキャップ半分。でー!右下。見えますか(・。・? バニラビーンズ。縦に切って種を出したもの、半分。サヤも一緒に使います。

0910275.jpg

氷水に板ゼラチンを入れてふやけさせておきま~す。 その間に・・・

0910276.jpg

生クリームと牛乳を鍋に~♪
もちろん、お菓子作りは分量の正確さが命!!ゴムベラでしっかり最後の一滴まで入れちゃわなくっちゃね(・。-)V

0910277.jpg

で、今回。ワタクシ的に感動したのは、本物のバニラビーンズ・・・の香り~☆
もちろん、バニラエッセンスでいいんだけれど・・・。やっぱり本物のバニラビーンズ。一度は使ってみた~い(^◇^)O だって優しく包み込むような、それでいてナチュラルな・・・甘~い香り。

0910278.jpg

生クリームと牛乳、そしてバニラビーンズを弱火にかけて・・・

0910279.jpg

沸騰直前で!!

09102710.jpg

グラニュー糖と混ぜ合わせまっす(^▽^;
そこに・・・

09102712.jpg

板ゼラチン。ふやけたな~('。')って手で触って確認したら、水気を切り・・・

09102713.jpg

まだ熱いパンナコッタの素に入れて。混ぜっ混ぜ混ぜ~~(><;

09102714.jpg

で!仕事が丁寧。杉町シェフ(^。^)V
これを・・・

09102715.jpg

濾すんですね~☆

09102716.jpg

さっき板ゼラチンをふやけさせていた氷水を再利用。ほどよく冷ましまーす♪
このときも、ゴムベラで優しく混ぜながら・・・

09102718.jpg

カップに分けたら・・・ええ(・。・; ちゃんとグラムで分けてる(@@

09102719.jpg

半日、冷蔵庫へ(^O^)ノノ

09102720.jpg

すると・・・プルル~~ン。でも、なんか寂しい(;。;
そうかっ!トッピングだー☆ ところがそれが、難しい・・・

09102721.jpg

ご安心あれ~♪ 杉町シェフ、いろいろ取り出してきました\\(^◇^)

09102722.jpg

フルーツ!
グレープフルーツをむいたときに出る果汁もしっかり使います。さらにリキュールをちょっぴり入れたり・・・ええー(◎。◎)/ピンセットまで使うんですかー!!アクセサリーを作ってるようなつもりで~~お手並みは動画で、どぞ↓↓↓

パンナコッタのプルプル状態。お見事でしたね~☆
レストランのスウィーツはこんな風にして作るのね(・。・!って参考になったけれどぉ・・・オウチでこんなにいろんな種類のフルーツは、ちと難しい。
でもレモンやオレンジの皮は捨てずコンポートにしておけば、つぎにフルーツ何種類かそろったときにはパンナコッタね(・。-)V

0910271.jpg

それでは、おさきに!

09102724.jpg

いっただっきま~す(^Q^)
ああ~♪ やっぱり手作りのパンナコッタは、ぜんぜん違ーう!

気に入っていただけたらクリックよろしくお願いしま~す♪ペコリ!

にほんブログ村 グルメブログへ

レシピ提供~♪

イル・フラテッロ
神戸市東灘区田中町1丁目13-22 本山アーバンライフ2F
TEL 078(411)2106
営業時間 11:30~(L.O 14:00)  
       17:30~(L.O 21:30)
定休日 月曜日

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kobekko-gohan.jp/cgi-bin/mt4/mt-tb.cgi/396

コメント

早坂さん、こんにちは!デザートですね♪
パンナコッタだけなら、かなりシンプルな材料で作れるのですね
生クリームって、たーくさん種類がありますが、乳脂肪分て、どのぐらいのを使うのですか?値段に比例していますよね、大体
フルーツがいっぱいだとカラフルで本当に素敵なデザートですね
バニラビーンズ、私も使ってみたい!

☆kn_derさん

そうそう、バニラビーンズ♪ ワタシもあこがれます。
乳脂肪分はパッケージには書いてなかったような・・・?なんとか牧場の生クリーム(・。・?だったような?
きっと、牛乳から作った生クリームのほうが美味しそうですよね(・。-)V
昔、パンナコッタに凝った(←>▽<; 時期がありまして・・・でもこんなにフルフル~ンに成功したことって数えるくらいしかないんですよ!だからきっと、この分量が絶妙なんでしょうね☆
フルーツがこんなにオウチにそろうことって、ナカッタコッタ(>☆<?

パンナコッタも牛乳プリンも大好きな私としては見過ごせません。
でも、その前に鯛の香草焼き作るべし!!!

☆旦八さん

とっ!いうことは(◎。◎)/数年前、男性の間でひそかにプリン・ブーム?って話題になりましたが・・・そのころはどのようにお過ごしで(^。^)
そうですね。香草焼きです!あれは塩焼にひと手間かけるだけで見栄えがぜんぜん違ってきますもの♪

果実の皮も果汁もムダにしない、エコな手作りパンナコッタですね~♪

バニラビーンズがついた枝・・・どんなふうにフレーバーが広がるのか
気になって仕方ありませ~ん☆
思わずゴロゴロニャーン!って、猫にママタビ状態になったりして(爆

レシピのほうは、やはり生クリームの脂肪分を指定してもらえると
嬉しいですね。カクテルの世界でも、アレキサンダーみたいな
甘口カクテルでは、生クリームをどの程度の脂肪分にするかが
大きな味の違いになるんですよー☆

あ、それとラム酒の「ロンリコ」!!
大人になってから六甲山に登るとき、すっごくお世話になりました!
このシリーズで「151」という商品はアルコール度数がなんと
70%以上もあるので、少しのお酒ですぐ酔える、つまり山登りの
荷物を軽くできるんです(笑)

☆つきじろうさん

もしも~し?と杉町シェフにお伺いできましたっ(・。-)V 生クリームの脂肪分38%だそうです♪
た、たしかに!皮も果汁も、種以外は全部使えますね。種は・・・育ててみる?

本物のバニラビーンズ。香りは、自然でソフトで深くふくよかな甘~い香り(^▽^)P
昔、バニラエッセンスを思いっきり使ってみたことがあるんですが・・・化学の味が!
やっぱり本物のバニラビーンズは違います!!ひとサヤ(あ、これ。枝に見えますが、サヤなんです><)100円くらいもします。

山登りの寒さしのぎのお酒って、アルコール度数の高いのにするのは荷物を少なくするためだったんですかっ。下戸っ子用にはウイスキー・ボンボンっていう手もあるかな?

鯛の香草焼きの秘密(?)にも驚きましたが、こちらのパンナコッタもプロの技が素晴らしい~。

私も同じ手順でパンナコッタを作りますが、氷水での板ゼラチンふやかしや、グラムまでの測定、ピンセットをつかっての飾り付けなど、さすがプロの技は凄いですね~。
というか、ここまでプロから業務秘密ともいえる技を各レストランで引き出せる早坂さんの技(!)にも驚きなのですが・・・。

こちらの国では板ゼラチンしか簡単に入手できないのと、ヴァニラはさや付きの状態でしか手に入りません。ヴァニラエッセンスなるものは、特殊な業務スーパーまで行かないと買えないので、いつもこの写真の状態を使ってます。

確かに香りがよくてとても良いのですが、急いでいるときなどにはちょっと(笑)。

☆seppさん

板ゼラチンに本物ヴァニラしか簡単に入手できないなんて~☆まるで逆さま・・・いえ、なんという贅沢(@@; ザルツブルグではバニラエッセンスのほうが業務用?というか特殊なんですね・・・
粉ゼラチンとエッセンスを使ってきた者といたしましては、急いでるときにも手作りパンナコッタを作ってしまうseppさんに尊敬(・。・)\

このピンセット。調理用具なんです!先が細くて丸になっていて、優れものでした。
腕のいいシェフさんほど、惜しみなく教えてくださいますよ~☆ 教えることのできるネタをたくさん持っておられるというか・・・

ワタシは昨日、ニョケッティを試してみました♪ 自分で作ったとは思えないほどの美味しさ(^Q^;でしたよ!!

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)