« "ザ・シェフリンク"第85弾!島田シェフがデザートからパンまですべて自分で作る理由~神戸 摂津本山 フランス料理「ルイ ブラン」 | メインページに戻る | 【特別番外編】重厚なる北イタリアの美食をご堪能あれ!!東京 西麻布 「ラ グラディスカ」 »

2008年8月 8日

●【特別番外編】世界一の魚河岸で食す 想像を超えた朝食\(◎。◎)/

080808.jpg

半年前、ワタクシは→世界で2番目に大きな魚市場に行ってきました。
もちろん!!世界で何番目か知りませんが→我らが神戸っ子の魚市場(^◇^)V に行ったのは、1年とちょっと前のとある日。まだネムネムの早朝4時45分(~。~)でした。(←今、神戸市中央卸売市場本場は工事中。優美な時計塔もなくなっちゃいましたのよ(・。・;
そしてさらに世界で何番目か絶対に分かりませんが、新鮮さにかけてはきっと→世界一の魚屋さんにも!!

となれば・・・世界で一番大きな魚河岸に行かいでなるものかー!!
とやってまいりましたのは→築地市場!!神戸の皆さ~ん・・・神戸じゃない皆さんも・・・神戸は中央卸売イチバなんですが、築地はシジョウ!築地シジョウって読むんですよ!なんでやろ~(・。・?

0808081.jpg

空から見た築地シジョウ!!でかーい(><;
ご案内くださいましたのは、築地の有名人にして大阪人でもある→つきじろうさ~ん。そして東京に暮らす神戸っ子代表→midoriさ~~ん\\(^◇^)

0808082.jpg

手始めに築地市場の正門に至るまでの築地場外市場から・・・。

0808083.jpg

取り柄はなんたって!雨でも濡れずにお買い物(^。^)V 築地場外市場最大のアーケードを誇る、押すな押すなの「もんぜき通り」を押され押すなで見物。

0808084.jpg

朝7時過ぎ・・・モツ味噌煮込みに 肉豆腐の「きつねや」。
かっこいいニイサンが材料を厚手の風呂敷に包んで駆けつけました。今から大きな鉄釜でグツグツやるんですね~☆ グツグツやってる写真は→こちら~(^O^)/

0808084-1.jpg

もう松茸が!!もちろん国産ではありませんが、早いのが喜ばれるんです~♪ お値段、0000に見えなくもない・・・あ、6000にも見える。ええー6600(・。・? 0000にまけてんか~(^◇^)m

0808084-2.jpg

谷中生姜。今からマジックで値段を書くのね。これって→「ルイ ブラン」で明石鯛の蒸焼きに添えられていた、あれです!
東京では谷中生姜だけでなくいろんな種類の生姜が売られているようです。

0808084-4.jpg

葉っぱまでピンピン!手がちくちくするほど新鮮な枝豆。美し~♪使うのがもったいないくらい(><;

0808084-5.jpg

三陸のワカメ。手前のプリプリしたの、美味しいだろうな~☆

0808084-6.jpg

魚屋御用達!道具類もそろってるよ(^。^)これって柄の手元の丸っこいところを持って魚を引っ掛け、あっちからこっちへ移動させる・・・あれですね・・・あれ・・名前知らないけど(><; 名前・・・'有次'かな?きっとね!

0808085.jpg

ぬぅ~ひときわ目立つ由緒正しき立派な看板!さては格調高き・・・

0808086.jpg

あ、中華そばのお店なんですねー。
朝とはいえど、気温はぐんぐん上がり・・・アツアツのラーメンなんて(><;; みんなけっこう食べてます(@。@;;

0808087.jpg

築地市場正門前に近づくと、増えてきました!ターレット トラック、通称ターレ。オジサンいい顔してるね!!

0808088.jpg

男っぷりのいいニイサン、茹で上がり寸前の汗だくです。つきじろうさん、中央卸売市場ではあの引き車'ねこ'って呼ばてれたけれどこっちではなんて言うんですか (^◇^?
「(@@;; ・・・・・」
あれ?つきじろうさんは茹で上がり完了?

0808089.jpg

うわ~い\(^◇^)/ワタシも乗せて~!!

08080810.jpg

わぎゃ(◎。◎; フォークリフト!!なんでそんな格好・・・
「フォーク(つめ)を上げているのは人や物を引っ掛けたりしないためなんですよ」
とつきじろうさんフォロー。な~んだ周りを威嚇しているわけじゃないんだ(><; ・・・でもやっぱり迫力あるんですが。

08080811.jpg

冷凍マグロを思いっきり仕入れましたね~。
ではワタクシたちは正門から場内へ・・・まずは腹ごしらえ(^O^)V

08080811-1.jpg

すんごい人数の観光客。(あ、ワタシも観光客ですわ)鮨屋の前に並んでいます。
でも私たちの目指すは・・・高いけれどネタと仕込みは天下一品、その名も・・

08080811-2.jpg

→「高はし~」!!イェーイ!ピーピー!
まずはこのオジサンがしているように、暖簾と曇りガラスの隙間から客の入りを確かめる。実際こんな風に並んでないことのほうが珍しいようですが・・・ワタクシたちも座席をゲット。

08080811-3.jpg

ナントカ定食~と言っただけで出てくる煮物。日干し大根に里芋そして南瓜~♪

08080811-4.jpg

胡瓜の浅漬け。

08080811-5.jpg

ええ(◎。◎; ナニ!!この南瓜の煮物、まるで栗みたいにポクポクで甘くって(~。~)お~いしーい・・・こんなさりげない一品がこの味、と言うことは・・・

狭いカウンターの奥。大将と女将さん、こま鼠のように目まぐるしく廻っています。それでも、つきじろうさんとmidoriさんにきっちりご挨拶。

080808.jpg

と!出ました。地金目\(◎。◎)/でか~い!切り身でこの大きさ・・・と言うことは(@@; こっちの金目、でかいです!

08080811-8.jpg

まずは一番美味しいカマの部分から。ううーっ!このねっとりとした濃厚な味わい。たまりましぇ~ん(@@;

08080811-9.jpg

この脂の乗りは、いったいナンざんしょ!上品な薄味で地金目の濃厚な旨味が前面に出てますよ~
・・・・と、ありゃ?ワタクシとしたことが何を血迷ったのか!地金目定食の全体像を撮り忘れてます(><; うう、ご飯とお味噌汁・・・つきじろうさ~ん m(。。)m

08080811-12.jpg

つきじろうさんが→6月に「高はし」に行った時の美しいお写真を、特別に!特別にですよー!!お借りいたしましたm(。。)m 少しふちを削って加工したのは私ですが(><;
これのウニのお皿のないのが地金目定食だと思ってください(。。;

08080811-13.jpg

誰かのオーダーした刺身定食。手前、味のついてないお海苔さんなんです。どこの海苔かは尋ねませんでしたが、さすが江戸前(東京湾)の文化が生きてますね!

08080811-14.jpg

っと、すかさず鰹のタタキをもらっちゃいました。んん~ん、おいし~い(^u^)

08080811-16.jpg

これはつきじろうさんの銀だら西京焼き。あ、一口よろしいですか・・・

08080811-18.jpg

うわー(><; !!!ナニこの美味しさ(@☆@; 表面をしっかり焼き固めているからかろうじて形になっていますが、トロトロふわふわのもうほとんど脂の旨味の塊! ええーこんなの食べたことなーい。地金目と銀だら、もー!金銀あわせて独り占めした~い(;◇;)今度そうするー。

08080811-20.jpg

穴子の白焼き。早く食べないとなくなっちゃうぞ~。

08080811-22.jpg

やったー\(^O^)/
・・・ところで、つきじろうさんとmidoriさんとワタシ・・・ちょっとお皿が多いのですがその理由は→→こっちら~(^◇^)/→→こっちからも~!!

08080812.jpg

さあ、いよいよ仲卸に向かいます。「発泡持込禁止」の大文字が・・・ええー(@@;ハッポー??バキューン・・・や、やられた・・・の、あっ!あれは発砲でしたね。ビックリするじゃないですか!発泡スチロールの略で、発泡。省略しすぎー(><;

ん(・。・?ただし・・・有料で処理するものを除く。そっかー!大量に出る魚を入れた発泡スチロール。始末に困るのね・・・

08080813.jpg

発泡料金所(・。・? どうやら発泡スチロールを板状にペッタンコにしてもらうための料金を支払う所のようです。この後も、次から次へとハッポーが運び込まれていました(◎。◎)

08080814.jpg

では~仲卸に移動いたしま~す。
「立ち止まる時は必ず後ろに人がいると思って、脇に寄ってから立ち止まってくださいね!!」
つきじろうさん・・・これだけは押さえておかないと、といつになくリキの入った口調。はーい(^◇^)m わっかりましたっ!!

08080815.jpg

入り口に入ってすぐ右が氷屋さん。でも~ちっとも涼しそうに見えないのはなぜ(><;

08080830.jpg

魚のうろこの形になった石畳。常に水浸しです。ワタクシ、厚底のスニーカーにジーンズのすそを折って準備ぬかりなし!!

08080831.jpg

おお~!!さっそく銚子の地金目('▽') やはりでっかい♪ 脂が乗って、こりゃ美味しいはずですよー(><)

08080835.jpg

うひょ~(◎。◎; ツタンカーメンも売ってるんですよー!なんせ築地ですから・・・

08080836.jpg

これはツタンカ・・・いえ、マグロを切る包丁。長めの日本刀みたいです(><;

08080837.jpg

そしてこれも・・・包丁の先に手を添えるピンが付いてますね。

08080834.jpg

マグロの兜!!これを兜焼きにして食べたい(>< ・・・えらの骨以外はすべて食べつくすことができます。こんな風にして・・・↓↓

08080838.jpg

尾の身。アゴの身。・・・細かく分けて売っています。

08080839.jpg

頭の身。鮭の頭の身なんて氷頭って言って美味しいから(・・・あれは軟骨だけれど) マグロだともっと美味しそう~☆

08080840.jpg

わぁ\(^◇^)/頬っぺた!鯛の頬っぺたの何倍あるの~?これ一度食べてみた~い!!

08080840-1.jpg

内ホホはホホの半額以下!と言うことはますます頬っぺた、食べてみた~い(^O^)/ でもその前に目玉も煮付けにしたらゼラチン質ズルリって!美味しそう(@@

08080844.jpg

元気よすぎる地トコブシ。やっぱり、さすがの築地と言えども地物が一番キレイです!

08080845.jpg

足に触ったら吸盤がくっつきそうなスルメイカ!刺身用の鰯も5尾たったの500円。塩して七輪で焼いたら美味しいだろうな~(^m^)v

08080846.jpg

鮎。天然仕立?
「養殖なんですけれども、最後にコケとか食べさせて天然に近い味に仕上げたものなんですよ」
さすが、つきじろうさん。詳しい!!

08080847-2.jpg

ねえオジサン、それ新子?
「そうだよ」
・・・そっかー。コハダの新子、自分でやらずにさばいたの買ってくるお鮨屋さんもいるんだ~(-。-)

08080847-3.jpg

なんか、すごく細かいですね。
「まだ大きくなったほうだよ」
ひゃ~面倒臭そう(><; マグロから新子まで、大小かかわりなくイッパイ仕事があるものですね~☆

08080848.jpg

ウニだ(●。●)・・・そう!由良のウニ探してみなくっちゃ。ミョウバンふりかけられて高く売られてたら神戸で食べられる由良のウニの危機ですからね!!

08080849.jpg

左のサービス品は浜中・・・北海道厚岸郡浜中町のウニ。右は北海道檜山郡江差町のウニ。

08080850.jpg

アメリカのウニ(・。・?ちょっと大粒ですね~・・・あと北海道の、どこか書いてませんね。とりあえず!今日のところは由良のウニ発見ならず(・。・)\めでたしメデタシ~☆

08080851.jpg

我らが瀬戸内の高級魚、マナガツオ。銀色の美しい躯体がはげちゃって、あららぁ~白くなっています。

08080852.jpg

産地の書いていない鱧。

08080843.jpg

珍しいもの発見(^◇^)/新巻しゃけ、ならぬ新巻ます。あの鱒特有の、粘りを含んだ柔らかい肉質が記憶からよみがえっちゃいました(><; これ、食べてみたいですね~♪

08080832.jpg

マンボーまで!魚に見えません。刺身で食べたらどんな味なんでしょうか(・。・?

08080854.jpg

まだ関西では流行っていない、ホヤ。
もとは宮城や岩手の郷土料理だけれど、なぜか東京で流行しつつあるんです。

08080856.jpg

茨城は鹿嶋のハマグリ。以前、すし屋→「絆べえ」で巨大焼ハマグリを食べましたがそれも近くの千葉産。
ハマグリはさすが築地だな~☆

08080859.jpg

金目!じゃなくてオナガって言うんですか~。八丈島から・・・もう、日本国中世界中から取り寄せていますね。

08080862.jpg

茨城県は涸沼川のヤマト蜆(><; 旨味が濃くってこれでお味噌汁!最高ですよ。

08080865.jpg

味のある店の旦那が自ら活鰻を仕分けしてます。
昔は夏になると、開け放たれた料理屋の裏口なんかから木の樽に入った活鰻を見たものですが・・・

さあ~もう、暑さでそろそろ限界(><; つきじろうさーん、喉が渇いた!
「そうですね。じゃあちょっと狭いですけれど、この隙間から外に出ますね」
え?え?ありゃ?・・・

08080867.jpg

あっという間に外にでちゃいました(◎。◎? 時計は9時42分・・・まるで不思議の国のアリスみたい!急に現実の世界に戻っちゃいましたよ・・・ということはもしや、つきじろうさんって懐中時計を手にしたウサギさん?
ところで・・・かっちり墨字の"盗人に一言"集。んん?・・・こんなの盗る人いるのかな~(・。・?ビニール袋や本棚なんか・・・

つきじろうさんと別れた後~♪ midoriさんとともに、映画→「築地魚河岸三代目」のロケ地の一つをカメラに収めてきました(・。-)V
それは・・・ 映画の中でみんながしょっちゅう出入りする場外の喫茶店「アルプス」!!でも実際は、場外から信号をチョイのチョイ!と渡ったこの→文化財的に古びた「華僑ビル」!の中にあります。外壁のタイル、かなり凝ったものです・・・網がかけられているのはタイルが剥落する恐れがあるからかな(・。・?
中を・・こわごわ覗いてみます→なんだか受付カウンターのようなものが・・・。
「中、入って撮ったら?」
ビルの一階でドラッグストアーらしき店をやっているオジサンにうながされ、中へ・・・
あったー!!→→ここだよ\(>☆<)/。ガラス扉に「ライライ」と書かれた古い喫茶店跡・・・ひょへ~!!映画の続編でもきっとここ使うよー♪

気に入っていただけたらクリックよろしくお願いしま~す♪ペコリ!

banner_01.gif

にほんブログ村 グルメブログへ

高はし
住所 東京都 中央区築地5-2-1 築地市場内 8号棟
TEL 03(3541)1189
定休日 日曜日 祝日 休市日
営業時間 平日 7:00~13:00
      土曜日 7:00~13:00

地きんめ煮定食・・・1,800円
銀だら西京焼き定食・・・2,300円
刺身定食・・・1,300円
あなご白焼き定食・・・1,800円

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kobekko-gohan.jp/cgi-bin/mt4/mt-tb.cgi/299

トラックバック

»  夏休みだ!第二弾 「神戸っ子ゴハン、築地に現る!」 その1:築地ラーメンの「井上」&早坂さん、一人じゃないのね?! from コーベのことでもかこうか
ハモ三昧からスタートした私の夏休み2008. なにか今年はスペシャルなことがあるんじゃないかな〜。 と思っていたら、 つきじろうさん�... [Read More]

コメント

どもども~☆、ついに築地シジョウで早坂様にお会いできるとは♪
しかもmidori様もご一緒に!、んも~最高の朝でした☆

「高はし」は、キンメとギンダラの金銀コンビが良かったですね。
煮ても焼いてもショウガなど不要の旨味爆発!、ぜひ早坂様にも
味わっていただきたい!と思っていたので、嬉しかったです。
(開店時刻は最近、朝7時半ぐらいが多いようです)

アユの「天然仕立て」は、明確な定義は無いのですが
A.出荷前にコケの匂いがするエサを食べさせる。
B.天然なみに身が締まるように、流水で育てる。
C.天然河川の水で育てる。
・・・などなど、いまいち素性がハッキリしません。

マナガツオは、やっぱり地元の関西の勝ちですよね。
逆に、ホヤの美味しさは関西人にも教えてあげたいです!(笑)

コハダの新子。これを、時期ともなれば毎朝のように何百匹も
さばいてる仲卸のオジサンには敬服します・・・☆

ともあれ、やっぱり築地は築地!
ぜひぜひ、その目に焼き付けてくださいませっっっ♪

築地は魚好きにとってはパラダイスみたいな。。。
あそこいったらほんと退屈しませんよね。
ただ老朽化も想像以上でした。移転問題も仕方ないのかなと。。。

遭難してたどり着いた島が宝島だったようですね!
沢山の宝物を持って帰りたいでしょうが、お腹という袋に一杯詰め込んでお持ち帰り下さい!
それから、前回の名無しは私です。
ごめんなさい。

おおお!!! 
さっすが~~! 早坂さん!!!!
素晴らしい写真、レポート、今回はしかとその生まれ出る現場を拝見させていただきました!
楽しかったです!!!
またぜひ築地、そして東京にいらしてくださいね~~!
もっともっといろいろあっちこっちご一緒したいです!(*^_^*)

それにしてもやっぱり写真が抜群に綺麗…(^v^)

>>tak様、

 まったく、ご指摘の通りです。現在の築地市場といえば、
 狭い・汚い・危ないの三拍子。都知事が「これじゃダメ」と
 一蹴するのも当然と思われる状況です。これについては
 訪問当日、早坂様にもお話しさせていただきました。

 “築地ブランド”にあぐらをかいて安穏として良い時代など、
 とっくに過ぎ去っているのだと痛感するのが、築地ファンの
 ワタシでした・・・☆

☆つきじろうさん

お世話になりました~☆ もうつきじろうさんなしでは語れない最高の築地体験をしょっぱなからできてしまって、もーーどないしょ~♪ クリオネ族のmidoriさんにもついにお会いできちゃったし!

金銀コンビ!もう言うことなしです。あれにその日の気分で単品追加して・・・その後「かとう」の鯵のフライが食べたかったー(><;
今度東京に行くことがあればきっとそうします!ちゃんとつきじろうさんにもお声をかけて、ぬけがけはしませんので・・・また行きたいです。

ホヤ。関西で流行るかしら(・。・? どうやらどこででも獲れるみたいですね。ただ、ホヤを食べていたのが三陸あたりの方たちだけだったと言うわけで・・・

新子をさばくのだけは、勘弁させてもらいたいお仕事です(><; 牡蠣むきのほうがまだ楽ですよ~。もっと新子が小さかった時はどんなだったでしょうね。

築地!確かに、この目に焼き付けておきました。時代は流れてゆきますね~。

☆TAKさん

そう言うTAKさん!築地経験者なんですね!!嬉し~い\(^◇^)/本当はもっと写真あるんですが・・・見たら目を回すかも~♪

老朽化は・・・修理してもダメなんでしょうか?
中央卸売市場は、道路を挟んだ西側の施設をすべて東側に入れ込んでしまうと聞きました。
ますます狭くなるみたいですが・・・工事が終わったら見に行きたいと思っています。

☆やじきたさん

そうなんですよ~(←駄洒落になっちゃった><)宝の島!近くに住んでないから持って帰れましぇ~ん(;O;)
今に思えばもっと食べておくべきでした。

あー、やじきたさんでしたか!!まったく見当がつかないものですね~(@@

☆midoriさん

クリオネ族 族長にお会いでき、その温かな包容力に浴しました今となっては、再び飛んで行かねばわらわは病になってしまおうぞ・・・

「高はし」の前にラーメン食べちゃったからって言っておられたのは「井上」でのことだったんですね!さすがクリオネ族!嗅覚も違いますわね♪

写真はデジイチのおかげに過ぎませんわ~。でも新しいの、ホントは欲しいんだ~(’。’)

☆つきじろうさん

狭い・汚い・危ないの三拍子ってケッコウ好きかも~(^◇^)m
でも、新しいところも楽しみです。

楽しそうですね!
それにしても、このクソ暑い中にこの行動量、
早坂さんはタフですなぁ~

そうそう、
東京都中央卸売市場の各市場は「○○シジョウ」と読みます。
トウキョウトチュウオウオロシウリシジョウツキジシジョウ
どういう“じじょう”によるものかはわかりません(笑)

☆ロレンスさん

いえいえ、地下街にデパートにオフィスビル・・・あらゆる涼しい所を通って体を骨まで冷やして地上にGO~!!です。仲卸のオジサンたちはペットボトルにお水持参でしたね。魚の入って氷水に時々ペットボトルも入っていました(^◇^)m

どういう’じじょう’で’しじょう’なんでしょうね(・。・? たぶん’ししょう’だから・・・とクリオネ族の間ではもっぱらの噂なんですが・・・

はじめまして。

ホヤはクセが強いと思うので、好き嫌いが激しいかもしれませんね(^^;
ワタシの叔父が三陸で漁業を営んでいるのでホヤやアワビ、ウニは小さい頃から手伝いがてら採って食べてましたが、ホヤは苦手の部類です(笑

先月ウニの解禁日に三陸のウニを茶碗山盛りで食べましたが、うまくてモンゼキならぬモンゼツしました。。。(笑

☆たかはしさん

こちらこそはじめまして~(^◇^)V
一時期、ヒロキエさんがホヤをよく召し上がっておられました。それも、ムフフフフーって感じで(^◇^)m 汁が独特なようですね。どんな味なんでしょう!!

ウニ!!あれはやはり地元で食べるのが一番もんぜつ通でしょうね~。神戸は由良のウニがそうです。クリームのように滑らかで上品な味わいです。
やはりホヤもウニも三陸に行って、地物で食べたいですね~。地元ではホヤを焼いて食べることもあると聞きましたが・・・興味しんしんです。

ウニは採ったその場でパカっと割り、海水でちょっと洗ってパクっとやると幸せになれるんですよねーヾ(^o^;)
子供の頃はウニが苦手だったので、採ったウニを白線引いた地面に幾つか並べレース遊びばかりして食べませんでしたが(^^;

ホヤはそのままか酢の物で食べるのが常だったような気が。
たまに煮物にしてた覚えがありますが、焼きはないですね。

ホヤは鮮度が落ちるのがとても早いので、そういったのを焼いて食べるかも??
家々での食べ方というのもあるので、たまたまワタシの所は焼かないのかも知れませんが。

☆たかはしさん

この記事の中ごろに登場する方↓↓↓
http://www.country-online.org/kobekko-gohan/2008/08/post_222.html
も、たかはしさんと同じことを言っておられましたよ~\(◎。◎)/たまたま店で隣同士になった鮨屋の大将なんですが、ご実家が淡路島の由良の漁師さん。浜で殻から直接食べるのが最高だって!!うううーー、憧れますね~♪

子供のころは食べなかった・・・大人の味なんですね!ホヤはもっと大人の味!?一度、本場で食べてみないといけませんね(~。~)

次回はホヤを腹いっぱい食わせたげる。
楽しみにしてんさい。
あとホヤジュースも飲ませたげるかんね(^^)

☆ヒロキエさん

うゎ~い\(^◇^)/ありがとうございま~す♪
もうすぐホヤも大幅に旬を過ぎるようですので、喜んで東京再訪いたしますわん(・。-)v

こんにちは。
世界で一番大きな魚市場ですね...素晴らしいです。
日本人は本当に魚を大好きですね。日本の魚料理は美味しいかったです。

☆kcanariさん

kcanariさん~♪お久しぶり!
日本人はホント、お魚大好きですね。明治になるまではお肉を食べなかったからかな?海から離れた所に住んでいる人は当時、大変だったと思います。
そんな大切なお魚なので、とても丁寧に扱うんですよ~。市場も魚の匂いはまったくしません。
kcanariさんも、ぜひ一度遊びに行ってみてください。きっと楽しいと思いますよ!!

早坂さん、まだ行ったことがないのですが、かなり楽しめそうですね~!ホント、何でもある日本の代表格かも~!!片手で撮影をなさるお姿に感動しました!

☆kn_derさん

ここは魚の遊園地~☆・・・とか言ったら「ちょいとゴメンよー!」って仲卸のお兄さんのお邪魔になっちゃうかな(><;

でも、かなり楽しめます!!しかも、ものすごく美味しい(^◇^)

ぜひぜひ、お近くなんだから!行ってみて下さいよ~♪

楽しそうなツアーで何よりです。

お買い物するなら、場内が良いですが、あの雰囲気に負けない覚悟もいるかもね。

ふつう、撮影は働く人に邪魔なはずだけどなあ。今回のように案内人がいらっしゃれば別ですが。

お友達だけでとか、単独で行こうと考えたよい子は、真似しないように、ね。

☆さかなさん

さかなさん、はじめまして~☆
場内は活気があって楽しかったです(^◇^)V
昔の市場ってあんな感じでしたね!
ただし、確かに人ごみをスイスイ泳ぐのが苦手な人は魚を運ぶオニイサンの邪魔になるかも(><;
ニイサンたち、気分転換にいろんな面白い話しをしてくれたんですけれど、記事が多すぎて載せ切れませんでした(。。)m

神戸市中央卸売市場↓↓↓
http://www.country-online.org/kobekko-gohan/2007/05/24.html
は競りから見ることができました。競りの声が築地とはまったく違うみたいなんですよ!!あれは面白い(^◇^)/

さかなさんの言われるとおり、見学だけのよい子は邪魔にならないよう気をつけましょうね~♪

う・・・う~にー!!
由良のウニってまだ食べたことないんですよ。こうなったら神戸に突撃するしかないですなぁ(笑)

この築地のパワーあふれる活気はこっちまで元気になりますね。
実際つきじろうさんは毎朝ここで元気をためてから会社へ行くとか・・・^^

そう、「落し物掲示板」は見てきましたか??

☆蓮花さん

うううに~は広いなー大きいなー・・・あ、すいません(。。;
ったら!!蓮花ちゃん!いっそげー(◎。◎)→
もうすぐ終わっちゃいますよ!!

築地!子供のころの市場を思い出しちゃいました。最近は元気のいい市場が減ってきてるから寂しいものです。

も~ちろん!「落し物掲示板」見てきましたよ~。つきじろうさんと記事がダブらないように「東卸食堂」やほかもカットして、それでもこの写真の数(><;

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)