« 【ザ・シェフリンク再訪編】かっこいいオカンな兄貴たちの店!!~神戸 中山手通 居酒屋 「風助」 | メインページに戻る | 【ザ・シェフリンク再訪編】めくるめく♪惜しげもなく繰り出されるフレンチの技に酔いしれて~神戸 北野 「ルセット」 »

2008年10月14日

●"ザ・シェフリンク"第92弾!街の真ん中で秋いっぱい見~つけた♪~神戸 トアロード 懐石料理 「三木」

081014.jpg

待望 \(^◇^)/ 神戸を代表する懐石料理→「三木」!!行ってまいりました~(><)/ザ・シェフリンク第92弾~☆
ご紹介くださったのは、かのイタリア・シチリア料理♪ トラットリア→「ヴァカンザ」島田シェフで~す。

0810141.jpg

トアロードを歩きながらいつも目を留めていたこのお店。でも、でも!心に決めてたんです・・・ザ・シェフリンクで誰かに紹介してもらうまではゼッタイ行かないわ o('▽')o
島田シェフご夫妻がここの常連さんだったなんて!

0810142.jpg

塗りのカウンターに塗りのお盆・・・その深い艶が、美しい。手前の杉の箸、ちゃんと湿らせてありますよ!まさに懐石料理。お茶事のときのおも菓子を取り分ける杉の箸も、お饅がくっつかないように湿らせてありますものね(^v^)V かっこいい~♪

0810143.jpg

店主の三木 修さん。穏やかで軽やかな立ち居振る舞い。女将でもある奥さまとの息の合った素早いやりとりにも、優しさがにじみ出ております。さすが神戸ジェントルマン。
三木さんは、東京の料亭で修業の後 '04に懐石料理→「三木」をオープン!瞬く間に神戸の日本料理界トップに躍り出ちゃいました~☆

0810144.jpg

お!思わずカメラがにじり寄ってしまいましたが・・・お食事用のほうじ茶です(^◇^)mだって、器があまりにも美しいんですもの!!

0810145.jpg

付き出しの胡麻豆腐。

0810146.jpg

器も御馳走のうちと申しますが・・・あれっ!?この胡麻豆腐。淡い色合いですがもっちりとした濃厚な味わい。舌の両脇にじわ~ん(~。~)と広がる胡麻の旨味をタレがいい感じに引き締めています。

0810147.jpg

さていよいよ箸の出番・・・とよく見てみれば。これは(・。・?なんて書いてあるんですか?
「にじんで、見にくくってすみません・・・」
と女将。
「三木の頭文字のMと三本の木を組み合わせてデザイナーの方に作っていただいたものなんです」

0810148.jpg

あ、今分かりました!三本の木と・・・そこにMが隠れているのには気がつきませんでしたね~☆

0810149.jpg

お吸い物。お先に華やかな紅葉狩をお椀で堪能させていただきました。取りやすいように少し傾けた蓋を取ると・・・・

08101410.jpg

ぷっは~('▽')松茸のいい香り♪ 海老しんじょうと松茸のお吸い物です。まずはお汁を一口・・・昆布をベースにした濃厚な鰹出汁です。調味料はひかえめ。三木さ~ん、ほっとする神戸の味ですね。
「そうですね。神戸の方は、フレンチとかイタリアンで濃厚な旨味に慣れておられるので、出汁はしっかりとしたお味を好まれますね。昆布の旨味に代わる調味料はないので特にしっかり出汁を取っています」
な~るほど。昆布に代わるものは無いんですか~。

08101411.jpg

うう~ん。秋の香りの元をパクリ!

08101412.jpg

ふわふわの海老しんじょう。大粒の海老の身がプリッといいアクセントになってます。

お出汁を・・・ずずずぃーっと!んん~ん。これは慣れ親しんだ神戸の味。
昆布を前の晩からつけておいて火にかける前に引き上げる。沸騰直前にこれでもかと鷲づかみにした鰹を入れて火を止め、引き上げる。仕上げる直前にもう一度追い鰹。醤油はゴク控えめに。母から教わった出汁の基本(;。;)忘れちゃダメですよ神戸っ子なら!この味を・・・震災以降、日本料理の老舗が消えていきましたからね・・・。

08101413.jpg

もうそろそろ、他のお客さんの来るころ。厨房も仕込みの最終仕上げ!奥に見える引き戸は4人がけの個室。なんだか忙しくなるぞ~(^◇^)ワクワクッ!

08101414.jpg

鮮やかな菊の器にお刺身です。菊の葉の添えられているところなんか、にくいですね~(^。^)v

08101415.jpg

ヒラメ~美味しいですね。縁側も添えられていて脂の乗ったコリコリが堪りませんでした(>。<)

08101416.jpg

言わずと知れた、本マグロ!もーー、ぽちゃぽちゃ!!

08101417.jpg

貝柱。あ、甘い(◎。◎)/ と夢中で食べて終わりますと・・・・

08101418.jpg

出たぁ~\\(@@; 八寸!豪華版!すごい!!ちりとり型の笊の器に秋の吹き寄せですわ!
本物の栗の葉っぱに・・・え、この栗、イガごと食べられる(^◇^)/

08101419.jpg

「ええ。こうやって、作るんです・・・」
と三木さん、手になにやら・・・
「大根をくり抜いて楊枝に刺したものを台にしましてね・・・玉子しんじょうを被せて・・・

08101421.jpg

・・・素麺を刺したものを揚げるんですよ(^v^)」
わ~い\(^◇^)/おもしろ~い。イガイガですぅ~♪

08101422.jpg

揚げて大根をはずし、栗の渋皮煮を入れるとこうなるわけですね~。銀杏の素揚げも一緒に・・・

08101423.jpg

秋といえば秋刀魚の棒鮨。脂が乗って美味しいですね!

08101425.jpg

さらに、そんなに隠れてどうするの?卯の花です。

08101427.jpg

お?女将がおもむろに・・・
「茶蕎麦を2本、海苔で束ねたものなんですが・・・これを揚げると・・・

08101428.jpg

・・・こちらの松葉になります。本物の松葉だと思われて、なかなか食べていただけないので説明するようにしてるんです」
と少しハニカミながら・・・(*^v^*) うむ!おしゃべりに夢中になっていると、確かに本物の松葉だと思ってしまいそうです(><; パリポリッ!

08101430.jpg

小さな柿の器の中には・・・

08101431.jpg

なんと、柿と林檎の白和え。凝ってます~♪

08101432.jpg

そしてこれは長芋のかるかんにお酢のジュレをかぶせたもの・・・

08101433.jpg

ふわふわのモチモチ、ほのかな酸味がいいですね(~。~)

08101434.jpg

新じゃがの小さなコロッケ。
ほかにも・・・牛蒡の天麩羅や蓮根の素揚げ・・・いろいろ吹き寄せられてましたー(^▽^)v

08101435.jpg

里芋の小芋をきぬかつぎに・・・秋ですね~。

08101436.jpg

栗の渋皮煮。一味違いますよ!!しっとりと、くどくなくて栗本来の甘さが際立っています。

08101437.jpg

わ~い\(^◇^)イガが美味しい!ふっくらとした玉子しんじょうのコクに、塩っぱい素揚げ素麺のパリパリッ!この組み合わせが、いいですね~☆

08101437-1.jpg

美味しいものを作ってます!次はナニ?ナニ?

08101438.jpg

色鮮やかな磁器の器。蓋を開けると、湯気と共に・・・

08101439.jpg

・・・柚子の香りが~(@@ 野菜の炊き合わせです。しめじにほうれん草に赤ピーマン・・・

08101440.jpg

そしてこれはなんと、生麩の蒲焼!!生麩を揚げたあと、蒲焼にしたものだそうです。精進料理ですね。もっちりとして、甘辛すぎず美味し~い(^。^)v

08101441.jpg

さらに隠れていたのは、大好物!海老芋。やっぱり野菜の旨味を引き立てるお味付けが絶妙ですねー三木さんは!胡麻にも似た海老芋の独特の風味を思いっきり楽しめます。
それと柚子のこの切り方。お吸い物の時は松の葉に切っていたので松茸の香りのほうが表に出ましたが、今回は細かく切って柚子の香りがメイン~♪

08101442.jpg

さあ、お食事です。小ぶりの赤出汁でキュッと口を引き締めて!これも神戸ならでは!!

081014.jpg

季節の野菜のちらし寿司!色鮮やかですね~(^。^)しめじに栗。赤ピーマン、薩摩芋、舞茸と酢蓮根が上に乗っています。
中は甘く煮たどんこ椎茸と牛蒡を酢飯に混ぜて、錦糸玉子に海苔。

08101444.jpg

わ!すんごい豪華です。ほかにも鯛茶漬けとか、4種類から選べたのですが・・・それも気になります(><;

08101445.jpg

デザートはプリンをチョイス。なぜなら、きっときっと今まで培った茶碗蒸しの技が生きているとにらんだから(^◇^)ハッハッハ!

08101446.jpg

いきまっす!わぉー。崖っぷちにカラメルがトロ~リ!

08101447.jpg

やっぱり(・。-)v コクのある玉子の黄身のお味。そしてビターなカラメルとの調和が・・・おいしい~よー☆

08101449.jpg

お盆が下げられて黒塗りのカウンターに金の袱紗。最後にお薄をいただくと、もう、ほ~~~っとリラックス(v。v) やっぱり、懐石料理は落ち着きますね~。

ところで三木さんのお好きなお店はどちらですか・・・
「三宮にある天ぷらのお店で、→やまなかって言います。美味しいですよ~!」
あわわ(@@; 三木さんの「美味しいですよ」の言い方がものすごく美味しそうなんですが!!

と言うことで次なるワタクシのミッションは→→→天ぷら→「やまなか」でおいし~く食べること(^◇^)/

08101450.jpg

三木さんに女将さん!は~楽しませていただきました。これだけ美味しく美しく居心地良く、3拍子・・・いや4拍子、ん?5拍子くらいそろったお店!そりゃあー人気出ますよ~☆

気に入っていただけたらクリックよろしくお願いしま~す♪ペコリ!

banner_01.gif

にほんブログ村 グルメブログへ

懐石料理 三木
神戸市中央区中山手通3-7-29 揚ビル1F
TEL 078(321)0818
営業時間 11:30~14:00(L.O) 
       17:00~21:00(L.O)
定休日 月曜日

昼と夜のメニュ~
ワタシが食べたのは↑↑「旬彩」!CPにビックリです(◎。◎)夜も同じコースを楽しむことができるなんて(^◇^)/ 早めの予約がおすすめです!!

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kobekko-gohan.jp/cgi-bin/mt4/mt-tb.cgi/314

コメント

秋ですね~イガイガもらしくていいなぁ
松茸はお吸い物とか土瓶蒸しがいいですね。

それよりも女将さんに、
早坂さんには説明不要って言っておかなくっちゃ!
本物の松葉だろうと食べちゃうから
ひ〜〜!!ヽ(゚∀゚;)ノ

いや~びっくりです。
めちゃくちゃ美味しそうなのにCPもすごい、実にすごいけど、
目を奪われたのは こちらの器。
口あたりがとてもよさそうな形、彩色の繊細さとあでやかさ。
全体的にめちゃめちゃ私好みなお店っぽそ~~~ヽ(^o^)丿
ということで、早坂さん、またどこでもドアをよろしくです~~m(__)m

お料理のステキさは言うまでもなく感激!ですが、それを盛る
器のセンスも素晴らしいですね~。
今回は「秋」を堪能させてくれる趣向なんですね。八寸を盛った
箕(み)の器が、なんとも最高じゃないですか。

シメの一品・・・いつもは迷わず鯛茶漬けを選ぶワタシですが、
このちらし寿司には脱帽降参、万歳三唱です!!

> ザ・シェフリンクで誰かに紹介してもらうまではゼッタイ行かないわ

いや~、ブロガーとしては本当に良くわかる心理で(笑)

☆ロレンスさん

イガイガイにもイガが食べられました。
松葉は・・・食べるかも(><; ですがイガはたぶん本物はムリかも・・・ロレンスさんは?ひ〜〜!!ヽ(゚∀゚;)ノ

松茸はこうやって蓋で香りを閉じ込めちゃうのが一番ですね!

☆midoriさん

midoriさんなら、ゼッタイ知ってそ~なお店ですよー☆
器!季節ごとに全部違うんですよ~♪ もう、目の保養にもってこい。しかもお料理が見た目美しいだけじゃなくて見た目もおいしそうで、しかも実際においしい(^◇^m
もし、どこでもドア・・・どこかで拾ったらノーベル賞モノかな!?

お野菜中心、高価な素材じゃなくても手をかけて豪華な気分に
がっつりじゃなくて品数たくさん、これで3,990円なんて、東京じゃ実現できないCPだぁ
バターでトマトなシェフリンクが最近しょう油道まっしぐら、いいぞいいぞー早坂です(^o^)/

☆つきじろうさん

そうだー箕(み)だー\(◎。◎)/と今頃になって思い出しました!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AE%95
↑どうしても、すんでのところで何だったのか名前が出てこなかったんですよ~☆ これですっきりしました!感謝です~♪
収穫の秋にふさわしい農作業の道具なんですねー。ちりとりとしても使われますが(←まだ言ってる ^◇^)m

そう!その鯛茶漬け。メモしていないので間違っていたらごめんなさいですが、確か・・・練り胡麻で和えた鯛・・・?いや!間違いだったらいけないけど、この時間だとTELで聞けない・・・わぎゃーー/(><)\

ザ・シェフリンクではじめて訪問すべき店!!誰に命じられたわけでもない自分で決めたルール。馬鹿だとお思いでしょうがこれがブロガーというものですね(;。;)つきじろうさん!いつもこの店の前を、がるるるるーと唸りながら通ってました。そんな店がまだ何軒もあるんです。

☆Gingerさん

そう!少し前まで東京におられた三木さんがこのプライスを選んだのは英断だとものすご~く思います。
神戸には昔でこそ旦那衆がたくさんいましたが、今では領収書切って食べるお客さんは少ないんですよ(;。;) でも三木さんは自分で食べに来るお客さんのほうがお料理を充分味わってくださるから嬉しいと言っておられました♪

バターでトマトも大好きだけど昆布と鰹も大好きだーー(^◇^)/やっほー☆

ビックリです!

どんな値段の食材を使われているのでしょうか?
これだけいただいて、この値段では、手間をかけて手間賃なしですね!
ここをきっかけに予約も取れないお店になりそうな予感が・・・!

早坂様。

こ〜んな器で,ひらめや、生麩の蒲焼きをお腹いっぱい食べられたら,死んでも良いかも。。。。(^v^;

あ、秋の香りの元もはずせません。。。

やっぱなかなか死ねないってーコトですかね。はは。

コメントの方は初めてですが、もうずーーーーっと前からこちらのブログを拝見させていただいておりました”神戸っ子”のlinaと申します(^ヮ^)ル・シャトンの記事を見たのが初訪問の時なので・・・もう2年前ですね(^^;)ちなみに自宅はルシャトンから北へ徒歩15分圏内という笑 今回、三木さんの記事がアップされていて思わずコメントしたくなってしまいました。本当にこちらはコストパフォーマンスが半端じゃないですよね!!私、実はまだ18才の学生なのですが、こちらで夏の終わりに家族で晩餐会をしたんですね。奥の小さな座敷で5人(私は末っ子なので他は29と25の兄、両親でした)、お店自体がこじんまりとしているので恐らくとてつもなくうるさい客だったと思います笑 それに一人はコースが始まって1時間後に来たのに熱々の料理を出して頂けたし、お会計の時も好感のもてる接客で本当に大満足!ご飯ものも,つつきあい笑 秋のコースの八寸にはリンゴと柿の白和えがあるんですね。夏の時はピオーネの天ぷらがありまして、斬新で美味しかった・・・(>コメントの方は初めてですが、もうずーーーーっと前からこちらのブログを拝見させていただいておりました”神戸っ子”のlinaと申します(^ヮ^)ル・シャトンの記事を見たのが初訪問の時なので・・・もう2年前ですね(^^;)ちなみに自宅はルシャトンから北へ徒歩15分圏内という笑 今回、三木さんの記事がアップされていて思わずコメントしたくなってしまいました。本当にこちらはコストパフォーマンスが半端じゃないですよね!!私、実はまだ18才の学生なのですが、こちらで夏の終わりに家族で晩餐会をしたんですね。奥の小さな座敷で5人(私は末っ子なので他は29と25の兄、両親でした)、お店自体がこじんまりとしているので恐らくとてつもなくうるさい客だったと思います笑 それに一人はコースが始まって1時間後に来たのに熱々の料理を出して頂けたし、お会計の時も好感のもてる接客で本当に大満足!ご飯ものも,つつきあい笑 秋のコースの八寸にはリンゴと柿の白和えがあるんですね。夏の時はピオーネの天ぷらがありまして、斬新で美味しかった・・・(>

早坂さん、こんばんわ。素敵なお店ですねー
こんなお店がいくつもあるなんて、神戸の人は贅沢すぎます!秋色のお食事、他の季節にはどんな料理に変わるのかなとか、素敵な器だなとか思いました。。。デザートにプリン&お薄っていうのも女心をぐぐっと引き込みますね!
早坂さん、シェフリンクにつながってよかったですね~~~

☆やじきたさん

海老芋は高価ですよね~☆そして松茸にヒラメ・・・・。
もしかして、でもきっと、あれだけのお味!昆布と鰹に一番・・・・(’▽’)

仕込が大変ですねーって女将に言ったら
「はい。でも、仕込は一番時間をかけたいですね~」
っておっしゃってました!嬉しい言葉です(^。^)

☆laraさん

ヒラメのえんがわも、美味しかったです。海老芋も、大好物ですが・・・作るのに手間がかかるので普通には見かけなくなってきました・・・寂しい限りです(;。;) 生麩はどんな姿になってもたまらなく美味しいですね!!

おお~っと、laraさん!長生きしてくださーい(><;

☆linaさん

ようこそ~☆いらっしゃーい。
「ル・シャトン」と言うことはザ・シェフリンクをはじめる前からですね~。いつも見ていてくださって、嬉しいです♪
そうそう、この日も実はあの引き戸の向こうから楽しげな声が聞こえていたんですよ。でも、カウンターが埋まると・・・ね!神戸っ子って食事の時、ものすごくしゃべりますでしょ(^◇^mだから、きっとlina さんちの晩餐会も盛大に盛り上げってカウンターも盛大に盛り上がって、いい雰囲気だったんじゃないかな~♪
家族5人でみんなそろって三木さんとこのお座敷で!いいご家族ですね(^。^)v
夏はピオーネの天麩羅\(◎。◎)/食べてみていですぅー。来年の夏、リクエストしなくっちゃ(><)
冬も楽しみですね。春なんか、どんなに華やかでしょう・・・夏は~?今から楽しみになってきました!!

☆kn_derさん

そうなんですよ~♪ 素敵なお店で・・・でもザ・シェフリンクで初訪問するぞー(><)って、ひとりで勝手に自分を苦しめてました(^◇^m ああ~これからは大手を振って行けます!
これだけの器を季節ごとに変えて使うなんて、家庭では食器棚がいくつあっても足りませんよね。
ええー!東京のほうがお店のゼッタイ数は多いですよ~☆

そうそう。プリンにお薄ってはじめての組み合わせ。お饅とお薄に慣れているせいか、プリンの後に心の中で区切りをつけてお薄をいただいちゃいました(>< ほかのデザートチョイスもありましたが、さすが懐石料理の料理人が作るプリンは玉子のコクがいきてます!!

トアロードにこんなお店があったんですね♪近くなのに気づきませんでした・・
秋の御品書き、素晴らしいですね。きっと四季折々、舌も目も楽しませてくれるのでしょう
!お料理の豪華さにも驚きましたが、お値段みて2度ビックリ。何から何まで好みのお店☆秋のうちに行きたいなぁ♪

☆アキさん

ここはきっと、すぐに分かりますよ~♪トアロードの西側です。
もう!秋~~\(>。<)/って感じでしょう~☆
アキさん!秋メニューをぜひ(^^v
ワタシは今から冬がワクワクです。

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)